ESG/SDGs「ESG / SDGs」への取り組み
一針一針に、未来への責任を。
刺繍屋TANDSは、伝統と革新のものづくりを通して、
持続可能な社会づくりに貢献しています。
ENVIRONMENT環境への取り組み

-
●環境に配慮した素材の提案
お客様にご提案する刺繍製品では、オーガニックコットンや再生ポリエステルなど環境に優しい素材をご用意しています。より環境負荷の少ないものづくりを目指しています。
-
●刺繍糸・副資材の端材リユース
製造工程で発生する刺繍糸や副資材の端材は、社内で再利用や活用に努め、廃棄物削減につなげています。
-
●省エネルギーの推進
工房内ではLED照明の導入、省エネ性能の高い最新鋭機器を積極的に導入し、CO2排出量削減に取り組んでいます。
SOCIAL社会への取り組み

-
●地域社会との共生
大阪を拠点とする工房として、地域の雇用創出や地域密着型のものづくりに貢献しています。
地元イベントや地域産業振興にも積極的に協力しています。 -
●女性が活躍できる職場づくり
TANDSでは女性スタッフが多く活躍しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を推進しています。
子育てと仕事の両立支援にも取り組んでいます。 -
●伝統技術の継承・教育支援
刺繍という伝統技術を次世代に継承するため、若手職人の育成に力を入れています。
今後は地域の学校などと連携し、刺繍体験や教育活動も行っていく予定です。
GOVERNANCE企業統治への取り組み

-
●品質保証体制の整備
TANDSは「オリジナルTシャツソムリエ」資格保有スタッフが在籍し、確かな品質管理とお客様への安心提供を徹底しています。
-
●法令遵守・透明性の確保
全ての事業活動において法令を遵守し、公正・透明な取引を大切にしています。
使用する素材や製品仕様についても、明確な情報開示を行っています。 -
●コンプライアンス教育の実施
社内では定期的なコンプライアンス教育を行い、
誠実で倫理的な事業活動を全員で実践しています。